ホワイトプランと東海地区の携帯シェア


先日、発表があったソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」について。 条件なしで月額基本料980円に--ソフトバンクが予想外割に続く新プラン発表 - CNET Japanソフトバンクモバイルは1月5日、新しい料金プラン「ホワイトプラン」を発表した。ホワイトプランは、月額の基本料金が980円、ソフトバンクモバイル端末同士の通話料は1〜21時までが無料。それ以外の通話が30秒あたり21円(1分あたり42円)となっている。新プランは第2世代(2G)、第3世代(3G)のどちらにも対応する。 僕の身内はすべてソフトバンク。まわりの友人もソフトバンクは多い。東海地区ってソフトバンク(というかJフォン東海)が強かった地域なんですよねぇ。(なにげに過去形) mail@mycupoftea.cc 1. Winter Song / Strange Ensemble 2. timelimit 〜上を向いて〜 / NJ

Posted by  on

ホワイトプランと東海地区の携帯シェア

[mp3:http://potaufeu.up.seesaa.net/jan072C2007.mp3]
MP3 link (16:43 | 7.7MB)

先日、発表があったソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」について。

ソフトバンクモバイルは1月5日、新しい料金プラン「ホワイトプラン」を発表した。ホワイトプランは、月額の基本料金が980円、ソフトバンクモバイル端末同士の通話料は1〜21時までが無料。それ以外の通話が30秒あたり21円(1分あたり42円)となっている。新プランは第2世代(2G)、第3世代(3G)のどちらにも対応する。

僕の身内はすべてソフトバンク。まわりの友人もソフトバンクは多い。東海地区ってソフトバンク(というかJフォン東海)が強かった地域なんですよねぇ。(なにげに過去形)


先日、実家に帰ってみたら父親が携帯電話のキャリアを、ドコモからソフトバンクモバイルに乗り換えていることが発覚。これで身内は奥さんの実家も含めてすべてソフトバンクモバイル

そんな感じで、もともと周りにソフトバンクのユーザーが多いので、機種変更の予定はないのだがゴールドプランへのプラン変更はそれなりに魅力。

ただ、サイトを見ても料金体系が分かりにくい。うさん臭い部分もあり、ちょっと様子見。それでも1/15までに変更すれば、基本使用料がすっと安くなるという。(それもうさん臭い原因だが)
そろそろ、どうしようかと思っていたところに新プランが発表された。

ソフトバンクモバイルは1月5日、新しい料金プラン「ホワイトプラン」を発表した。ホワイトプランは、月額の基本料金が980円、ソフトバンクモバイル端末同士の通話料は1〜21時までが無料。それ以外の通話が30秒あたり21円(1分あたり42円)となっている。新プランは第2世代(2G)、第3世代(3G)のどちらにも対応する。

「ホワイトプラン」とネーミングされたそのプランは、ゴールドプランと同じように1時〜21時まではソフトバンク同士なら通話とメールが無料。そして、基本使用料が980円/月だと言う。

1時〜21時以外の時間や、他のキャリアや固定電話への通話料は一律21円/30秒というシンプルなもの。最初に発表されたゴールドプラン(後に少し分かりやすくはなったが)よりはぜんぜん分かりやすい設定。

以前は営業マンをしていたので、不特定多数に電話をかける機会があったが、今は基本的に昼間は携帯電話を取り上げられる。セキュリティの関係で社内に持ち込めないのだ。だから、電話の使用率も激減。ホワイトプランでぜんぜん問題がないように思える。

そこで、店頭でパンフレットをもらってきたが、なぜか料金プランのことはまったく書いておらず、店頭で確認してくれとのこと。面倒・・・。とはいえ、たぶんプラン変更をしたほうが良いんだろうなぁとは思っている。

ネットも従量課金から常時接続にしたことで使い方が変わった。無料通話ということできっと使い方も変わってくるんじゃないかと思っている。

いま気になっているのは、家族契約がどうなるのかと、パケットし放題のプランとちゃんと併用できるかどうか。この辺が、ちゃんと出来るんなら変更しても良いかな、なんて思っている。

ちなみに、僕の身内や有人にソフトバンクユーザーが多い理由に、この東海地区はソフトバンクユーザーが多いということがある。昨年の番号ポータビリティ制度(MNP)導入の前のデータだが、全国的には業界3位のシェアだが、東海地区は2位だったりするのだ。

「他地域の方からは、東海エリアは(KDDIの株主である)トヨタがいて大変ですねと言われるのですが、現実にはここは『ボーダフォンが強い地域』という特徴があります。さらに踏み込みますと、東海エリアでは5〜10年前にJ-フォン東海が強かった」(榎氏)
この(J-フォン東海時代の躍進の)結果により、ボーダフォンが今も3割近いシェアを持っている。全国ではドコモ、au、ボーダフォンの順番ですけれど、ここ(東海地域)だけはドコモ、ボーダフォン、auの順番であることが極めて特徴的なエリアですね」(榎氏)

ソフトバンクというよりは、その前の前、J-フォン東海の頑張りにより、東海地区はシェアが高いのだ。けれどもボーダフォンになってから、その勢いは失速しているらしい。確かに、ユーザーとしてもその印象はある。また、MNPによっても事情は変わっているかもしれないが、まだ激減している印象ではない。

この新プランによって、どうなるかは分からないけど、ちゃんとサービスを続けてくれれば良いかなと。取りあえず、個人的にはホワイトプランにするかなぁ、といった感じです。



Posted On
Last Updated On
  • Podcastで聴く